top of page
![](https://static.wixstatic.com/media/11062b_4d1ce144268d4ffda4eb0e5d39af01d0f000.jpg/v1/fill/w_1920,h_1080,al_c,q_90,enc_avif,quality_auto/11062b_4d1ce144268d4ffda4eb0e5d39af01d0f000.jpg)
vol.2 walk out to winter or not
君とぼくの、混沌とした現代を生き抜くための、冬とモノクロの音楽世界。
2021年。今年は『特別な冬』と誰かが言った。でもそのスペシャルなウインターには心躍るヴァケイションは伴わない。悔しいけれど仕方ない、今年に限って(と思いたい)。でも、僕らの心はいつだって冬へと歩き出す。変わらないものは、抑えきれない逸る気持ち。
冬にたしなむ、季節を謳歌するための、モノクロでテクニカラーな61枚。
![malcom.jpg](https://static.wixstatic.com/media/2b1753_74a51f2a295b405e923e8c4c89938df9~mv2.jpg/v1/fill/w_185,h_184,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/malcom.jpg)
Malcolm Mclaren
/ Paris (1994)
冬のある日。彼がコラージュした限りなくインチキでジャジーな”魅惑のPARIS”に、ふと行ってみたくなる。
(明山真吾)
![STEPHEN duffy.jpg](https://static.wixstatic.com/media/2b1753_215eba661b1a420d84f99aef2ce6214d~mv2.jpg/v1/fill/w_185,h_185,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/STEPHEN%20duffy.jpg)
Stephen Duffy
/ they called him tintin (1998)
寒い夜道では何故かダンサブルで少しゴージャスなポップスが聴きたくなる。後にLilac Timeを作る人だとは思えないけれど。(後藤祐也)
![大江慎也 PECULIAR.jpg](https://static.wixstatic.com/media/2b1753_9ceb73a44d3e4c31b36fd6d543d4396f~mv2.jpg/v1/fill/w_185,h_181,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E5%A4%A7%E6%B1%9F%E6%85%8E%E4%B9%9F%20%EF%80%A2%20PECULIAR.jpg)
大江慎也
/ PECULIAR(1989)
ニューウェーヴ色の強いアルバム。"Get Happy"の心象風景は生々しく寒々しく胸が掻きむしられる。
(nee)
![Ennio Morricone.jpg](https://static.wixstatic.com/media/2b1753_bbc93a5af990450683d5c1b6c7f0031b~mv2.jpg/v1/fill/w_185,h_185,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/Ennio%20Morricone.jpg)
Ennio Morricone
/ OST Il Grande Silenzio (1968)
雪景色の異色マカロニウェスタン。キリリと冷気の漂うタイトル曲の美しさはさすがマエストロ・モリコーネ。
(山内章子)
![ザ・ディランⅡ きのうの思い出に別れをつげるんだ](https://static.wixstatic.com/media/2b1753_5b5c3812f857474180e845cda3b4a14a~mv2.jpg/v1/fill/w_185,h_184,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%A9%E3%83%B3%E2%85%A1%20%EF%80%A2%20%E3%81%8D%E3%81%AE%E3%81%86%E3%81%AE%E6%80%9D%E3%81%84%E5%87%BA%E3%81%AB%E5%88%A5%E3%82%8C%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%92%E3%82%8B%E3%82%93%E3%81%A0%E3%82%82%E3%81%AE.jpg)